Windows XPをインストールする作業の続きです。
|
再起動後、いよいよ内蔵HDDよりWindows XPが起動する。この時点ではモニタ用のドライバが入っていないので、大型のディスプレイだとひたすら巨大なマウスポインターやらなんやらが表示されることになる。 |
|
作業の進行をひたすら見守る。「エキサイティングな新しいデザイン」を楽しみながら眺めていよう。 |
|
純正のドライバ関係のインストールもおこなわれる。このあたりもひたすら待ち。 |
|
「地域と言語のオプション」をたずねてくるが、とくに変更することがないので「次へ」ボタンをクリックする。 |
|
名前および組織をたずねてくる。ここは名前のみをローマ字で入力し、「次へ」ボタンをクリックして先に進む。たしかここでの名前がユーザ・アカウントになるはず。このあたりの仕組みはOS Xとおなじだ。 |
|
ネットワーク関係のリソースがインストールされる。ここも進行を見守る。当然ながら、この時点ではどのネットワークにも接続していない。 |
|
一時的なファイルの削除が進行する。ここでも見守るだけ。 |
|
作業が終わるとWindowsの起動画面に。 |
|
起動後、操作関係のセットアップを始めることになる。ここでは「次へ」ボタンをクリックして先に進む。 |
|
Windows XPの通常のスタート画面になる。この時点でもまだモニタ用のドライバがインストールされていないので、大型モニタでは低解像度の画面となっている。 |
|
Boot Campアシスタントで作成したCD-R(またはCD-RW)をディスクに挿入する。挿入後はディスク内に記録されたAutorunが自動的に起動し、まずはドライバを格納したファイルの解凍が始まる。 |
|
ファイルの解凍後、「Macintosh Drivers for Windows XP - InstallShield Wizard」が起動する。まずは画面を読んで「次へ」ボタンをクリックして先に進む。 |
|
使用許諾契約を了解したら「はい」ボタンをクリックして先に進む。 |
|
ドライバのインストールが続々と進行する。 |
|
Microsoftの「お墨付き」のないドライバだと、かならずこうした警告画面が表示される。ここは警告を無視して「続行」ボタンをクリックし先に進む。 |
|
「Windows Update」への接続確認画面が表示されることもある。もちろんインターネット接続をしていないので、「いいえ、今回は接続しません」ラジオボタンをマークし、「次へ」ボタンをクリックして先に進む。 |
|
ドライバのインストール方法をたずねられたら、当然、ファイルはCDに含まれているので、「ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)」ラジオボタンをマークして「次へ」ボタンをクリックする。 |
|
ドライバがインストールされている状況を見守る。 |
|
作業が終わると検索ウィザードの完了を知らせてくるので、「完了」ボタンをクリックして先に進む。 |