about 江下ゼミ
ここで言及しているゼミとは、明治大学情報コミュニケーション学部において江下が担当する問題分析ゼミナールです。ゼミは非公開ですが、明治大学在学生にかぎり、見学を認める場合があります。席を確保する都合上、見学希望者は事前にかならず問い合わせてください。なお、通常のゼミ以外にも外部講師を招いた研究会を随時実施しています。こちらは外部に公開する場合があります。
連絡先:駿河台研究棟507号
江下研究室 |
おもなコンテンツ |
|
このコーナーについて |
|
問題分析ゼミのテーマ |
|
2010年度の問題分析ゼミ第10回の概要です。
日時:2010年6月22日(火) 16:20〜18:15
場所:明治大学リバティタワー6階1061教室
参加者:全21名
江下、内木G(5名)、西林G(5名)、稲川G(5名)、田邊G(5名)
1 連絡事項
・夏合宿の予算について。予算は当日に払う。
・インカレ分科会のグループ決め。以下の4つに分けられる。
(1)子どもとケータイ
(2)地域メディア
(3)博覧会
(4)サブカル ※人数が多いので、2つに分ける。
・インカレ分科会は発表15分、質問5分、各自空いた時間に進める。
2 輪講
(1)稲川班の発表
課題本:バズ・マーケティング
発表者:恵志
概要:誰もなしえなかったことをするバズエベレストを登ることで、達成感と話題性として最大のバスが成立する。それにはリスクを恐れず、また独創性を見出さなくてはならない。悪いバズは伝播しやすいので、6つの秘訣の中で一番大事な製品を管理することがより重要だ。
(2)田邊班の発表
課題本:キャズム
発表者:肌附
概要:キャズムを越えるには、将来性のあるマーケットセグメントを絞り込み、また口コミの活用が必要である。そこでハイリスク・ローデータの問題になるが、数値ではなく情報に基づく直観が大事になる。ターゲット・カスタマーを特徴づけ、またシナリオを検証することで、キャズム攻略につながる。
内木班、西林班の発表は来週に持ち越し。
18:30からは、リクルート講演会に参加。
以上
文担当:西林班 井上
サイト内検索 |
---|